株式会社 小山田工業所

インフォメーションInformation

岩手県立沼宮内高等学校の職場見学を受け入れました

2025年10月30日

岩手県立沼宮内高等学校の職場見学を受け入れました

本日、盛岡広域産業成長推進協議会様の企画により、岩手県立沼宮内高等学校1年生20名の皆さんを職場見学でお迎えしました。
見学の流れは、会社説明 → 工場見学 → 溶接シミュレーション体験 → 質疑応答という内容です。
会社説明では、生徒の皆さんがメモを取りながら真剣に耳を傾けてくださり、ものづくりへの関心の高さを感じました。

工場見学では、大きな工場で鉄が加工される様子を熱心に見学し、実際の製造現場の迫力を体感していただきました。
溶接シミュレーション体験では、工場見学で見た溶接作業をイメージしながら、3名の生徒がとても上手に体験を行っていました。指導を担当したのは、同校卒業のOB社員。質疑応答では「やりがいを感じるときは?」という質問に対し、「自分の住む岩手町のインフラ設備の製作を担当したとき、自分が携わったものが地元に残り続けると思った瞬間にやりがいを感じた」という言葉が印象的でした。

当社では、普通科卒業や製造業未経験の方でも安心して学びながら働ける教育カリキュラムを整えています。ものづくりの楽しさを伝えながら、地域に貢献できる仕事を一緒にしてみませんか?
最後に、このような貴重な機会をいただいた岩手県、そして沼宮内高等学校の皆様に心より感謝申し上げます。