代表取締役会長小山田 周右
代表取締役社長小山田 浩之
当社は1948年創業者小山田義身によって、小山田溶接工業として創業致しました。
以後、金物からボイラ・鋼構造物・軽量鉄骨・鋼製橋梁・水門・建築鉄骨と取扱う製品を大型化させ、また製作のみならず設計~製作~施工と業務内容も拡大し現在に至っております。製作工場も取扱う製品の大型化に伴い、市内本町通(現本社)から都南(現盛岡市津志田)、そして1976年には現在の盛岡工業団地内へ新設し、鉄とともに業務拡大を図って参りました。また、都南工場跡地を活用したオヤマダジャンボゴルフ練習場等のスポーツ施設の運営を通して、地域の皆様にご利用頂いております。
当社の基本理念は、
『創業者精神「企業と個人の繁栄を通じて社会に貢献する」を基に
を以って、お客様・地域社会・社員との共生を目指します。』
この理念を基軸にお客様からの高品質・低コストへの要求を満足させる製品の提供、地域のインフラ整備、そして安全・安心な地域社会づくりの一助として貢献し続けます。
今後当社は、創業75周年そして100年企業を目指して邁進して参ります。これまで育んだ技術・技能そして様々な鉄製品の提供のみならず、既存の社会インフラのリニューアル事業への貢献にも注力しながら、更に高品質な製品・サービスの提供へ挑戦して参ります。そして今後とも地域の一中堅企業として『鉄とともに社会インフラを支え、鉄とともに地域の安全・安心を支え、鉄とともに未来社会の創造を支える』地域に信頼される企業を目指し会社・社員一丸となって精進して参ります。
これからも変わらぬご指導・ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
会社名 | 株式会社 小山田工業所 |
---|---|
創業 | 1948年10月 |
代表者名 | 代表取締役会長 小山田 周右 代表取締役社長 小山田 浩之 |
従業員数 | 75名(2020年10月末現在) |
所在地 | 【本社】 〒020-0015 盛岡市本町通3丁目18番8号 TEL 019-652-5111 / FAX 019-652-5117 【スチール事業部】 〒028-4132 盛岡市渋民字岩鼻20番3号 TEL 019-683-2226 / FAX 019-683-2223 【スポーツ事業部】 〒020-0839 盛岡市津志田南3丁目7番77号 TEL 019-637-2232 / FAX 019-637-2340 |
事業内容 |
|
関連会社 |
建設業許可 | 岩手県知事許可(特-1)第109号
岩手県知事許可(般-1)第109号
|
---|---|
製造許可 |
|
鋼構造物製作工場 規定による認定 |
国土交通省認定番号 TFB H-172174 |
工業所有権 | 実用新案登録第1671339号(溶接タブ) |
ISO9001:2015 | 【登録証番号】JQA-QM5238 <登録活動範囲> 『建築鉄骨・鋼製橋梁・鋼製防火水槽の設計、製造、施工(建方・鋼製橋梁における元請け架設・据付)及び附帯サービス(点検・修理)』 |
JR東日本
すみ肉溶接技量資格 |
列車荷重が載荷される重要構造物の製作に関わるすみ肉溶接技量資格 |